大型犬の力はすごい!!
うちで飼っているのは大型犬のダルメシアンです。
4ヶ月から飼っていますが散歩の引っ張りが3歳になった今も直りません。
引っ張る力がすごいので、大人の私でさえ引っ張られることもしばしば。
坂の下りで引っ張られ転んだこともありました。
伸縮性のリードも表示された体重で買うのですが、最短3日くらいで壊れました。
勢いよく走るとブチっと切れてしまいました。
何ヶ月ももったことはありませんでした。
しつけ用の首輪も買いました。
チェーンですが少しは良くなりましたが、それでもまだ引っ張ります。
トイレも一応決まった場所に行くのですが、どうしてもペットシーツの真ん中にはなかなかしてくれません。
シーツの手前らへんでしてしまいはみ出すことも多々あります。
おまけに去勢しましたが、足を上げてすることもあるので飛び散りがひどいです。
床を拭いたり、飛び散ったものを拭いたり大変です。
拭き忘れると、フローリングの床の色が変色したりドアの金具も錆びたり。
でも、決まった場所には行ってオシッコをするので怒るに怒れないので、今現在も悩みは続いています。
おもちゃもすぐに飽きてしまいます。
新しいおもちゃも半日くらいで飽きてしまいます。
他のワンちゃんのおもちゃはすぐ奪うのですが、自分のおもちゃはあまり遊びません。
まだ3歳なのに遊ばなくなるのかなぁと考えてしまいます。
ボールにもあまり興味がないのか、投げても取りにいきません。
草が大好きで、道路脇の雑草や公園、ドックランの芝の草をずっと食べています。
やめて欲しいのですが、いくら止めてもやめません。
食べすぎるとお腹もゆるくなるし、衛生面でもあまり良いとは思えないなでやめて欲しいです。
色々調べましたが、エサが足りないとか書いてありましたがそういうわけではないと思うのですが。
悩みは尽きません。
飛びつきはだいぶ良くなりましたが、大型犬の為飛びつくと倒れる危険もあるし、子供だと怪我をする可能性もあるのでヒヤヒヤしています。
猫の抜け毛対策は徹底的掃除(ペタペタ作戦の勧め)
猫の抜け毛やマーキング行動はす猫の本能的なものでしかたありません。
猫と共に暮らす部屋を清潔に保つのは飼い主である人間の役目です。
本来猫は性kつ好きな胴部で、一緒に暗い人間を不快にさせることはほとんどありません。
ただ、この抜け毛だけは別でとても厄介で飼い主を悩ませます。
特に季節の変わり目などは換毛期に入って部屋中に抜け毛が散乱してしまいます。
この猫の抜け毛が下人でアレルギー症状が出てしまう方もいます。
ですから猫アレルギーの方が家族にいる場合は特にこの抜け毛の対策を考えなければいけません。
この猫アレルギーが原因で猫を飼うことを諦めたり、泣く泣く愛猫を手放す方もいるくらいです。
猫アレルギーは自然に治ることもありますが、まずはこの抜け毛対策を徹底的に行いましょう。
猫アレルギーの原因となる抜け毛の散乱が防げればアレルギー症状も軽減されることが多いのでsづ。
■猫を布団やベッドに入れない。
猫を寝室に入れることは控えましょう。
特に布団やベッドに入り込まないようにすることが大事です。
寝室や布団を縞ッている押し入れにの猫が入れないような工夫が必要です。
■室内の掃除を徹底的にする。
特に季節の変わり目の換毛期は毎日必ず1階は掃除機をあてましょう。
また濡れ雑巾で部屋の隅々もきちんと掃除しましょう。
そのうえで常に換気も心掛けることをおすすめしあmす。
■猫を洗う
犬に比べてあまり猫をシャンプーする頻度は高くないと思います。
洗いすぎにも注意しなければなりませんが、換毛期は特に猫ちゃんのシャンプーも行いましょう。
もちろん洗う時のシャンプーはねこ専用の低刺激性のものを選んでください。
◎猫がいる部屋の掃除に効果的なペタペタ粘着テープ
猫がいる部屋の掃除を徹底的にやることをおすすめしていますが、現実的にはいくら掃除してもきりがないので心が折れるかもしれません。
そこで、活用して欲しいのがコロコロなどの粘着テープです。
掃除機では摂り切れないソファーやクッションや洋服についてしまった抜け毛は粘着テープだと簡単に摂れます。
にゃんがーど 口コミ
男と女の会話を船に例えるなら「男は航海」「女は漂流」
「もう、ほんとうちの旦那ってあたしお話を聞かないのよ・・・」
「彼氏と反していてもちゃんと聞いてくれているんだかどうか!」
そんな不満を持つ女性も多いのですが、spそもそも男と女の会話には根本的な違いがあるのです。
ですから、そこのところをきちんと理解していないといつまdめおそんな不満が出てきてしまいます。
男性はそもそもゴールの見えないようなとりとめのない会話は得意ではありません。
何気ない会話の中であっても、最終的にはどこかゴールを探しているのが男性の会話の特徴です。
しかし、女性の場合はどうでしょう。
女性はそもそもその会話にゴールがないことも珍しくありませんし、求めてもいません。
電話や立ち話でいつまでもいつまでも話していれるのはこれが理由です。
では、女性は会話になにを求めているのでしょうか?
それはズバリ「共感」のような気がしあmす。
女性は会話で相手から
「それ、わかるぅ!!」
と言われればすごく気持ちのいいものなんでしょうね、
しかし、このあたりはとても男性には理解できないのです。
会話の基本はお互いの「引き出しあい」かもしれません。
相手もまだ自分の知らない自分を引き出してあげることでじゃ岩が面白くなるものです。
自分のことではなく相手の人にフォーカスを当てた話題を選ぶようにすれば男と女の会話もきっと弾むと思います。
基本
男の話は航海
女の話は漂流
と例えられます。
世の男性は女性との会話に置いて、なにか目的地や回答を求めているのでないことは肝に銘じておきましょう。
じゃないと女性の長話につきあうことができなくなります。
ただただm」聞いてあげること
そして
共感してあげること
それが大事です。
よくモテてる男ほど聞き上手なのはそこれが理由です。
世の女性にとって自分の話を聞いてくれる
理解してくれる
そんな男性がモテるのです。
それが男性にとってどれほど辛くイライラするものなのか?
それを女性に理解しろ!というのが無理な話です。
ダイエットの必勝法は、食事内容の写真を友だち同士で送りあうこと!
久々にダイエット成功の予感です。今年のはじめに友だちが「今年こそダイエットに成功するぞ!」という抱負を語っていたので、それなら私も便乗すると、お互いに食べたものの写真をすべて送る約束をしました。
毎日毎日、朝昼晩、チョコレート一欠片、キャンディー一粒であろうと、口に入れたものは、すべてスマホで写真を撮影し送信します。
開始から一月半ほど経過しましたが、友人-3キロ、私-2キロという成果が出ています。
友人も私もとにかく食いしん坊で、ポテトチップスなどは、気が付けば一袋も食べてしまっていたのですが、ダイエット競争をはじめてから、いっさいの暴飲暴食が無くなりました。
隠れて食べても罰があるわけでもないのですが、なんだか裏切ったようで友人に悪く感じます。
毎週月曜日は、アプリに登録している体重の折れ線グラフのキャプチャーを取りラインで送ります。
メリットはまったくお金がかからないこと。デメリットはとくにないですね。
身近にダイエットしたいと考える友だちや家族がいれば、ぜひ試してみてください。大食が原因で太っている場合は効果てきめんです。
それにしても学生の時は太るなんてことは、私には無縁だと思っていました。年を重ねるごとに太りやすく痩せにくくなってきます。どういうメカニズムなのでしょうか?
学生時代より代謝が落ちているのと、あまり運動しなくなったことが原因なのでしょう。
スマートフォンのアプリには、体重を登録するだけで折れ線グラフが作れ、このペースで痩せればいつ頃目標達成できるのかという概算が表示されます。
また、万歩計のアプリもありますので、積極的に利用したいですね。
万歩計のアプリに自分の身長や体重を入力すると、日々の歩数、歩いた距離、時間、消費カロリー数がストックされていきます。
現在は、10年前より断然ダイエットに成功しやすいツールが充実しているのではないでしょうか。
ダイエット成功の秘訣は、食べ過ぎないことと運動。そして良きライバルの存在ですね。
ささみりん サロン
Hello world!
WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。